クラス別担当講師/2020/神戸校 のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- クラス別担当講師/2020/神戸校 へ行く。
- 1 (2020-07-04 (土) 23:02:08)
クラス別担当講師
SA(62号/小西)
| 教材 | 期間 | 講師 | |
| 共通テスト英語演習 | 通年 | 竹岡広信 | |
| 英語構文S | 有井松雄 | ||
| 英文読解S | 桜井博之 | ||
| 和文英訳S | 吉村聡宏 | ||
| 長文英文構成演習 | 塚田潤 | ||
| 語法文法研究S | 中島裕介 | ||
| スーパー英語研究 | (東大) | 前期 | 馬場純平 |
| (京大) | 伊藤隆之 | ||
| (阪大) | 安田光子 | ||
| (難関大) | 齊藤聖 | ||
| 東大英語研究 | 後期 | 馬場純平 | |
| 京大英語研究 | 伊藤隆之 | ||
| 阪大英語研究 | 安田光子 | ||
| 難関大英語研究 | 齊藤聖 | ||
| パワーアップ難関大英語 | 通年 | 後上由美 | |
| プレミアム英語 | 竹岡広信 | ||
| 数学XS | §1 | 前期 | 勝美好哲 |
| §2 | 吉岡高志 | ||
| §3 | 米村明芳 | ||
| §4 | 阪本敦子 | ||
| 数学XSk | §1 | 後期 | 勝美好哲 |
| §2 | 吉岡高志 | ||
| §3 | 米村明芳 | ||
| §4 | 阪本敦子 | ||
| 数学ZS | §1 | 通年 | 阿部茂 |
| §2 | 横井辰昌 | ||
| §3 | 杉野光 | ||
| 東大理系数学研究 | 米村明芳 | ||
| 京大理系数学研究 | 勝美好哲 | ||
| 阪大理系数学研究 | 西村隆 | ||
| 難関大理系数学研究 | 中井大輔 | ||
| パワーアップ東大理系数学 | 本野誉 | ||
| パワーアップ京大理系数学 | 勝美好哲 | ||
| パワーアップ阪大理系数学 | 阿部茂 | ||
| パワーアップ難関大理系数学 | 引野貴之 | ||
| プレミアム理系数学 | 米村明芳 | ||
| 精選現代文読解研究 | 池尻俊也 | ||
| 現代文(共通テスト対策) | 中野芳樹 | ||
| 東大現代文 | 高見健司 | ||
| 京大現代文 | |||
| プレミアム現代文 | 中野芳樹 | ||
| 古文Iα(基幹教材) | 前田春彦 | ||
| 古文(共通テスト対策) | 岡本アンヌ | ||
| 古文TK | 二宮加美 | ||
| 漢文A(基礎編) | 前期 | 久我昌則 | |
| 漢文V | 後期 | ||
| 物理S | Part1 | 通年 | 高井隼人 |
| Part2 | 下川和大 | ||
| パワーアップ東大物理 | 牛尾健一 | ||
| パワーアップ京大物理 | 高井隼人 | ||
| パワーアップ阪大物理 | 行政貴裕 | ||
| プレミアム物理 | 高井隼人 | ||
| 化学S | Part1 | 岡本富夫 | |
| Part2 | 星本悦司 | ||
| パワーアップ東大化学 | 繁内一也 | ||
| パワーアップ京大化学 | 高田幹士 | ||
| パワーアップ阪大化学 | |||
| プレミアム化学 | 岡本富夫 | ||
| 生物S | Part1 | 小嵜可菜 | |
| Part2 | 伊藤和修 | ||
| パワーアップ生物TK | 小嵜可菜 | ||
| パワーアップ阪大生物 | 田中和夫 | ||
| プレミアム生物 | 伊藤和修 | ||
| 日本史共通テスト対策 | 鈴木和裕 | ||
| 世界史共通テスト対策 | 今西英貴 | ||
| 地理(系統地理・地誌) | 岡田了一郎 | ||
| 倫理 | 栗栖大司 | ||
| 政経共通テスト対策 | 橋本淳治 | ||
| 共通テスト対策倫理、政治経済 | (倫理) | 東暁雄 | |
| (政経) | 橋本淳治 | ||
SE
| 教材 | 期間 | 講師 | |
| 共通テスト英語演習 | 通年 | 安田光子 | |
| 英語構文HA | 通年 | 山田浩 | |
| 英文読解H | 尾島良 | ||
| 和文英訳H | 馬場純平 | ||
| 語法文法研究H | (PartI) | 前期 | 塚田潤 |
| (PartII) | 元木高男 | ||
| (PartIII) | 後期 | *** | |
| ハイレベル英語研究 | 神大 | 前期 | 薄大助 |
| 阪大 | 前期 | *** | |
| 神戸大英語研究 | 後期 | 薄大助 | |
| 阪大英語研究 | *** | ||
| 国公立大医系英語研究 | 通年 | *** | |
| 国公立大英語研究 | *** | ||
| 数学XBh | §1 | 通年 | 谷口勇介 |
| §2 | 井辺卓也 | ||
| §3 | 深見保幸 | ||
| §4 | 横井辰昌 | ||
| 数学ZB | PartI | 通年 | 湯井定行 |
| PartII | 青木秀紀 | ||
| PartIII | 阪本敦子 | ||
| 神戸大理系数学研究 | 青木秀紀 | ||
| 阪大理系数学研究 | *** | ||
| 共通テスト対策数学演習α | *** | ||
| 数学PS | *** | ||
| 数学M5 | *** | ||
| 現代文(共通テスト対策) | 古川大悟 | ||
| 古文Iβ(基幹教材) | 後上敦哉 | ||
| 古文(共通テスト対策) | 岡本アンヌ | ||
| 漢文A(基礎編) | 前期 | 岩名紀彦 | |
| 漢文V | 後期 | ||
| 物理B | Part1 | 通年 | 林信介 |
| Part2 | 岡西利尚 | ||
| 化学H | Part1 | 通年 | 佐藤稔智 |
| Part2 | 繁内一也 | ||
| 生物H | Part1 | 通年 | *** |
| Part2 | *** | ||
| 共通テスト対策日本史 | 通年 | *** | |
| 共通テスト対策世界史 | *** | ||
| 地理(系統地理・地誌) | 岡田了一郎 | ||
| 倫理 | *** | ||
| 共通テスト対策政経 | *** | ||
| 共通テスト対策倫理、政治経済 | (倫理) | *** | |
| (政経) | *** | ||
MA(61号/森)
| 教材 | 期間 | 講師 | |
| 共通テスト英語演習 | 通年 | 竹岡広信 | |
| 英語構文S | 伊藤隆之 | ||
| 英文読解S | 桜井博之 | ||
| 和文英訳S | 後上由美 | ||
| 長文英文構成演習 | 元木高男 | ||
| 語法文法研究S | 上森陽太 | ||
| スーパー英語研究 | (阪大医) | 前期 | 伊藤隆之 |
| (神大医) | 後上由美 | ||
| (医系) | 薄大助 | ||
| 阪大英語研究 | 後期 | 伊藤隆之 | |
| 神戸大英語研究 | 後上由美 | ||
| 医系英語研究 | 薄大助 | ||
| 英語総合A | 年明け | ||
| 英文和訳A | |||
| 和文英訳A | |||
| 長文英作 | |||
| 数学XS | §1 | 前期 | 井辺卓也 |
| §2 | 吉岡高志 | ||
| §3 | 米村明芳 | ||
| §4 | 湯井定行 | ||
| 数学XSk | §1 | 後期 | 井辺卓也 |
| §2 | 吉岡高志 | ||
| §3 | 米村明芳 | ||
| §4 | 湯井定行 | ||
| 数学ZS | §1 | 通年 | 中井大輔 |
| §2 | 谷口勇介 | ||
| §3 | 阪本敦子 | ||
| 阪大理系数学研究 | 吉岡高志 | ||
| 神戸大理系数学研究 | 阪本敦子 | ||
| 国公立大医系数学研究 | |||
| パワーアップ国公立大医系数学 | 阿部茂 | ||
| 理系数学演習A-1 | 年明け | ? | |
| 理系数学演習A-2 | ? | ||
| 理系数学演習A-3 | ? | ||
| 精選現代文読解研究 | 通年 | 池尻俊也 | |
| 現代文(共通テスト対策) | 中野芳樹 | ||
| 現代文演習A | 年明け | ? | |
| 古文Iα(基幹教材) | 通年 | 前田春彦 | |
| 古文(共通テスト対策) | 雁金由美子 | ||
| 漢文A(基礎編) | 前期 | 久我昌則 | |
| 漢文V | 後期 | ||
| 古文演習A | 年明け | ? | |
| 漢文α | ? | ||
| 物理S | Part1 | 通年 | 豆谷直哉 |
| Part2 | 古大工晴彦 | ||
| パワーアップ医系物理 | 豆谷直哉 | ||
| 物理A-1 | 年明け | ? | |
| 物理A-2 | ? | ||
| 化学S | Part1 | 通年 | 白井康寛 |
| Part2 | 高田幹士 | ||
| パワーアップ医系化学 | 白井康寛 | ||
| 化学A-1 | 年明け | ? | |
| 化学A-2 | ? | ||
| 生物S | Part1 | 通年 | 小嵜可菜 |
| Part2 | 伊藤和修 | ||
| パワーアップ医系生物 | 小嵜可菜 | ||
| 生物A-1 | 年明け | ? | |
| 生物A-2 | ? | ||
| 共通テスト対策日本史 | 通年 | 鈴木和裕 | |
| 共通テスト対策世界史 | 今西英貴 | ||
| 地理(系統地理・地誌) | 岡田了一郎 | ||
| 倫理 | 栗栖大司 | ||
| 政経共通テスト対策 | 橋本淳治 | ||
| 共通テスト対策倫理、政治経済 | (倫理) | 東暁雄 | |
| (政経) | 橋本淳治 | ||
MB(大角)
| 教材 | 期間 | 講師 | |
| 共通テスト英語演習 | 通年 | 中島裕介 | |
| 英語構文S | 安田光子 | ||
| 英文読解S | 前期 | 元木高男 | |
| 英文読解SD | 後期 | ||
| 和文英訳S | 通年 | 竹原裕之 | |
| 長文英文構成演習 | 山田浩 | ||
| 語法文法研究S | 上森陽太 | ||
| スーパー英語研究 | (阪大医) | 前期 | 伊藤隆之 |
| (神大医) | 後上由美 | ||
| (医系) | 薄大助 | ||
| 阪大英語研究 | 後期 | 伊藤隆之 | |
| 神戸大英語研究 | 後上由美 | ||
| 医系英語研究 | 薄大助 | ||
| 英語総合A | 年明け | ? | |
| 英文和訳A | ? | ||
| 和文英訳A | ? | ||
| 長文英作 | ? | ||
| 数学XB | §1 | 通年 | 谷口勇介 |
| §2 | 佐野学 | ||
| §3 | 勝美好哲 | ||
| §4 | 吉岡高志 | ||
| 数学ZB | PartI | 湯井定行 | |
| PartII | 森宏征 | ||
| PartIII | 阪本敦子 | ||
| 阪大理系数学研究 | 吉岡高志 | ||
| 神戸大理系数学研究 | 阪本敦子 | ||
| 国公立大医系数学研究 | |||
| パワーアップ国公立大医系数学 | 阿部茂 | ||
| 理系数学演習B-1 | 年明け | ? | |
| 理系数学演習B-2 | ? | ||
| 理系数学演習B-3 | ? | ||
| 精選現代文読解研究 | 通年 | 中野芳樹 | |
| 現代文(共通テスト対策) | 小金丸顕 | ||
| 現代文演習A | 年明け | ? | |
| 古文Iα(基幹教材) | 通年 | 前田春彦 | |
| 古文(共通テスト対策) | 雁金由美子 | ||
| 漢文A(基礎編) | 前期 | 久我昌則 | |
| 漢文V | 後期 | ||
| 古文演習A | 年明け | ? | |
| 漢文α | ? | ||
| 物理HS | Part1 | 通年 | 豆谷直哉 |
| Part2 | 古大工晴彦 | ||
| パワーアップ医系物理 | 牛尾健一 | ||
| 物理A-1 | 年明け | ? | |
| 物理A-2 | ? | ||
| 化学S | Part1 | 通年 | 白井康寛 |
| Part2 | 仲森敏夫 | ||
| パワーアップ医系化学K | 白井康寛 | ||
| 化学A-1 | 年明け | ? | |
| 化学A-2 | ? | ||
| 生物S | Part1 | 通年 | 小嵜可菜 |
| Part2 | 伊藤和修 | ||
| パワーアップ医系生物 | 小嵜可菜 | ||
| 生物A-1 | 年明け | ? | |
| 生物A-2 | ? | ||
| 共通テスト対策日本史 | 通年 | 鈴木和裕 | |
| 共通テスト対策世界史 | 今西英貴 | ||
| 地理(系統地理・地誌) | 岡田了一郎 | ||
| 倫理 | 栗栖大司 | ||
| 政経共通テスト対策 | 橋本淳治 | ||
| 共通テスト対策倫理、政治経済 | (倫理) | 東暁雄 | |
| (政経) | 橋本淳治 | ||