取れ取れ詐欺
Tue, 15 Sep 2020 18:42:52 JST (1528d)
Top > 取れ取れ詐欺
取れ取れ詐欺とは
- 下位クラスの担任を中心に行われる、生徒に講習を多く取らせようとする行為を指す。
- お金を払って授業を受けてはいるのだから、詐欺と呼ぶのはいささかやりすぎではあるが...
- 生徒目線ではあまり快く思われない、ということだろう。
- 要はクラス担任の言葉を真に受けすぎず、自らがきちんと判断する必要があるということ。
- 自分に必要な講座のみを受講しよう。
- テキスト交付後に、自分に見合ったorほんの少しだけ背伸びすればついていけるようなレベルでないと判断したらキャンセルし、自分に適した代替講座や参考書を探しにいくこと。
- 一例であるが、例年、数学特講(III)や数学特講(理系・完成編)についていけずに頭を抱えるSB/MBレベルの生徒が見受けられる。
- 駿台文庫、講師著作のページも参考にしよう。
- 多くても10講座が限界だと思っておこう。
- 2階建ては不可能ではないが、2回建ての期間が連続すると予復習に支障が出るやもしれぬということも注意。