東京大学 のバックアップ(No.12)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 東京大学 へ行く。
- 1 (2021-07-17 (土) 18:15:19)
- 2 (2021-07-17 (土) 22:55:50)
- 3 (2021-07-20 (火) 21:10:59)
- 4 (2021-08-29 (日) 05:19:44)
- 5 (2021-08-29 (日) 06:20:18)
- 6 (2021-08-29 (日) 18:51:29)
- 7 (2021-08-31 (火) 17:44:36)
- 8 (2021-09-01 (水) 19:56:56)
- 9 (2021-09-01 (水) 22:03:22)
- 10 (2021-09-03 (金) 18:47:12)
- 11 (2022-02-22 (火) 20:02:36)
- 12 (2024-04-13 (土) 19:21:07)
- 東京にある日本の国立大学。旧帝大の1つ。
- 略称は「東大(とうだい)」。
概要
- 泣く子も黙る、日本の最難関大学。
学部
教養学部
- 1回生+2回生前半はこの学部に配属される。
文科I類
- 主に法学部に進振りされる。
文科II類
- 主に経済学部に進振りされる。
- 2021年に関しては、文系で最難関であった。
文科III類
- 主に文学部に進振りされる。
- 「文I/IIより入りやすい」と思われがちだが実際はそうでもない。
理科I類
理科II類
理科III類
- 主に医学部に進振りされる。
- 言わずと知れた日本の理系受験最難関の学科。
- 日本の有名上位進学校のさらに最上位層が結集する。
文学部
- 主に文三から進振りされる。
法学部
- 主に文一から進振りされる。
教育学部
- 主に文三から進振りされる。
経済学部
- 主に文二から進振りされる。
- 経済学の学部教育自体の充実度は、京大・一橋・阪大に比べるとやや劣ると言われる。
- 経済学研究科の修士課程は、(主に北米の)海外大での博士号取得を目指す人が集まる「留学予備校」となっている。これは東大経済の教員には北米帰りの研究者が多く、そのコネクションを使って推薦書を書いてもらいやすいということが大きい。
医学部
- 主に理三から進振りされる。
薬学部
- 主に理二から進振りされる。
理学部
- 主に理一から進振りされる。
- 近年の情報系人気により、情報科学科の底点はうなぎ登りしている。
工学部
- 主に理一から進振りされる。
- 近年の情報系人気により、計数工学科の底点はうなぎ登りしている。
農学部
- 主に理二から進振りされる。
キャンパス
東大には大小様々な規模のキャンパスがあり、全てを説明し切ることは難しいので、ここでは主なもののみ解説する。
- 本郷キャンパス
- 学部生の多くの学部はここに設置されている。
- ほとんどの学部生は進振り後、駒場からこちらに移る。
- 弥生キャンパスと陸橋で繋がっている。
- 学部生の多くの学部はここに設置されている。
- 柏キャンパス
- 主に理系の院生が使うキャンパス。大学院研究室や理工学系の実験施設・研究所などが集約されている。
- 研究室によっては学部2年後期からここに通うことになる場合もある。
- アクセスはお世辞にもいいとは言えない。通称「島流し」。
- 白金台キャンパス
- 医科学研究所が設置されている。
- 医学・生命科学系、一部の情報系の院生が使う。
- 中野キャンパス
- 教育学部附属中等教育学校が設置されている。
- キャンパスということにはなっているが、一般の学生が出入りする機会はまずない。
- 弥生キャンパス
- 農学部が設置されている。
- 地味に広い。グラウンドや圃場(農場)がある。
- 本郷キャンパスと道路を挟んで隣にあり、陸橋で繋がっている。