京大現代文/通期教材
Sun, 13 Sep 2020 02:08:16 JST (1531d)
使用コース
監修
- 前後期で分冊である。
- 前期は必須問題4題、選択問題3題、付録として出題一覧表がついている。
- 後期は必須問題4題、選択問題6題、参考問題として近代文語文、付録として出題一覧表が付いている。
お知らせ
特徴
- 過去問を中心に扱う教材である。前期から歯応えのある問題が並ぶ。
- 予習の際は各自で横1cm×縦14cm×(指定された行数)で解答欄を用意すること。
- 前期テキストには解答欄が付いているが、後期テキストには何故か付いていない。
- 15行の国語用ノートを買うように勧める講師や、解答欄を用意しないと添削しない先生もいる。
- 前期は、京大現代文の特徴と本文及び設問のレベルと質を知り、読解と解法の基本的なアプローチを知ることを目標としている。時間を気にせずじっくり取り組むよう記されている。本文をじっくり読むこと、解答のポイントや解答の構造を意識して、解答を作成することが求められる。
- 後期は、確実に合格点のとれる解答作成力を身につけることを目標としている。時間を意識して取り組むよう記されており、解いた後、本文の読解は十分であったか、どの設問が難しかったか、時間配分はどうだったかを反省することが求められる。
- その後、時間を気にせずもう一度じっくりと取り組み、現在の自分で可能なベストな解答を作り上げること。この際、まずは2回目の解答で6割得点以上を目指すこと、それが達成できたら1回目の解答で6割得点以上を目指していくこと。
- 副読本として『現代文 読解の基礎講義』(中野芳樹、駿台文庫)を推奨する。Amazonリンクはこちら。
- 開講までに余裕があれば、中野先生のオンデマンド講座『現代文 読解の応用講義』を受講しておくとよい。
- 現代文は、他教科と比べると独習がやや難しいので、講習会を活用する機会も多いだろう。
- 前期終了後、夏期講習の『京大現代文』をはさんで後期に移行する。さらに、夏期講習では『現代文特講』も合わせて受講しておくと、夏に求められる現代文の学習としては十分である。
- 後期終了後、冬期講習の『京大文系国語』『京大理系国語』を経て、直前講習の『京大プレ文系現代文』『京大プレ理系現代文』で完成することになっている。
担当講師
松本孝子
***校を担当。
- 監修者でもあり、授業評価はとても高く、配布されるプリントも秀逸である。
古川大悟
***を担当。