旧帝大 の変更点

Top > 旧帝大
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 旧帝大 へ行く。

-明治時代の帝国大学を前身とする大学(旧制帝国大学)の略称。
--帝国大学は9つあることから九帝大とも言われる。
-東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、(京城、台北)、[[大阪大学]]、名古屋大学(設置順、ソウル大学校、国立台湾大学を除く)を指す。

**難関国立大学 [#nce5c986]
-駿台では、旧帝大に一橋大学、神戸大学、東京工業大学(「旧官立大学」における商科大学、工科大学)を加えた大学を「[[難関国立大学]]」と呼んでいる。
--難関国立大学=旧帝大+旧三商大+旧三工大-(大阪市立大学+旅順工科大学+大阪工業大学)
--難関国立大学=旧官立大学-旧六医大-旧ニ文理大-(旅順工科大学+大阪工業大学)

-北海道大学、九州大学、神戸大学以外の7校は、文部科学省により世界最高水準の教育研究活動を目指す「''指定国立大学法人''」に指定されている。
--指定国立大になると、資産運用の規制などが緩和され、研究成果を活用した株式会社の設立が認められる。
--文科省は国立大の国際競争力を高めるため、2016年度に指定国立大を公募。応募のあった7大学は全て指定された%%出来レースである%%。
--文科省は国立大の国際競争力を高めるため、2016年度に指定国立大を公募。応募のあった7大学は全て指定された%%出来レースである%%


//旧帝大と難関国立大学が同義(リンク先が同一)になっていますが、上の公式を見ればわかるように同義ではないので、「難関国立大学」を新規作成してください。