講師陣/元講師 の変更点

Top > 講師陣 > 元講師
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 講師陣/元講師 へ行く。

-かつて関西駿台に出講していた講師に関する記述があれば以下に記載して下さい。
--現在は関東の校舎にのみ出講する講師も含めます。
-関東を中心に出講していた元講師については「[[お茶飲みwiki:講師陣/元講師]]」を参照してください。
-過去の駿台に関する情報の確認やその他話し合いは関西駿台旧情報収集掲示板でお願いします。

*英語科 [#e7c06459]
-飯田康夫 名古屋校開設時に出講。現在は、関東地区の千葉校、津田沼校に出講。
-伊藤和夫 故人。元駿台関東英語科主任。駿台英語科のみならず駿台の基盤、ひいては現在の高校英語教育の基盤を作った「受験英語の神様」。名古屋校開設時に出講。関西駿台の教育方針にも多大な影響を与えたため、こちらにも記載。
-大田博司 表三郎先生に次ぐ、元関西英語科No.2。
-岡部央
-奥井潔 故人。東洋大学文学部名誉教授。京都校夏期講習に出講していた。
-表三郎 元関西英語科主任。伊藤和夫師の構文主義を批判的に継承した「ポスト構文主義」を提唱。2018年度を以て引退。
-木戸 英作文担当。表三郎先生、平野眞理先生を関西文理学院から引き抜いたらしい。
-木村学
-貞久秀紀 詩人。大阪外国語大学外国語学部英語学科卒業。
-澤井繁男 現 関西大学文学部教授。
-関静雄 名古屋校にも開設時に出講。
-中西稔人 2019年度まで出講。
-中村光宏
-福崎伍郎 京大の青本も執筆。女学生に人気があった。
-太庸吉 代ゼミから移籍直後には京都校にも出講。現在は関東のみに出講。
-山崎壽春 駿河台学園創設者。駿台設立当時は関東で英語科講師をしていた。
*数学科 [#zdbcac3c]
-青塚剛志 元駿台関西数学科御三家。元関西数学科人気No.1。
-秋山仁 関東中心に出講していた。予備校のみならず数学界全体で有名な数学者。予備校講師を引退。
-秋山延雄 故人。数学特講(IAIIB)などのテキストを作成。
-伊藤愁一 札幌校開設前は、大阪校等の関西地区に出講していた。現在は札幌校に出講。
-岩崎拓哉 2016年度頃まで出講。
-上田惇巳 元駿台関西数学科主任。元駿台関西数学科御三家。
-小田昌史
-志田晶 現・東進講師。主に名古屋校に出講していた。また、駿台講師だった頃は、河合塾も掛け持ちしていた。
-戸谷隆雄
-中邨良和 名古屋校にも開設時に出講し、吉岡高志先生と並び称されていた。
-服部嗣雄 『難問題の系統とその解き方 物理』で有名。
-芳野茂男 現・愛知県内の病院の勤務医。東京大学大学院生時代は関東地区の校舎、名古屋大学学生時代は名古屋校(中区丸の内)に出講。名古屋大学に進学したのは、
-廣瀬皇子 2020年度まで。広島校、福岡校に出講していた。
-細野陽一 元駿台関西数学科御三家。
-松岡和哉 主に名古屋校、丸の内校に出講。
-安田亨 元代ゼミ講師。現在は関東の校舎のみに出講。大阪桐蔭高校客員講師。
-横地雄二郎

*国語科 [#s4c5fe66]
**現代文科 [#d68813f6]
-金森光昭 元関西現代文科No.1。
-川戸昌 元関西現代文科主任。元名古屋校校長。2019年度まで出講。
-桑原聡 名古屋校にも出講。現 大阪桐蔭高校講師。
-重光秀司 名古屋校にも出講。阪大の青本執筆者。
-棚田 関西唯一?の藤田修一式記号読解の使い手。
-浜千代清 京大の青本執筆者。
-諸岡三佳
-古川大悟 三十路を期に大学教員になるため、2021年度を持って引退
**古文科 [#e871cf9a]
-加納英年
-栗原隆 東進ハイスクールに移籍。
-下水木 名古屋校にも出講。
-白鳥永興 故人。関東の講師だが、かつては、京都校、神戸校、名古屋校にも出講。
-鈴木一夫 故人。名古屋校にも出講。1997年の春期講習直前に急死されたとのこと。広島会場での春期講習(当時は、RCC文化センターを会場として使用)で「国語総合」(古文担当)に出講予定だったが急遽、加納師が代わりに出講することとなった。
-関谷浩 かつては、週一で大阪校に出講。
-田中重太郎 故人。枕草子の権威。京大の青本執筆者。
-三村晃功 京大の青本執筆者。京都校では大人気の講師だった。
-村上まり 竹岡先生によると体調不良で08年を最後に引退。
*漢文科 [#yf185fdb]
-上田秀 現 代々木ゼミナール・河合塾漢文科講師。河合塾兼任を経て、代ゼミに移籍。上田秀喜名義で文英堂から参考書を出している。
-水野正明 故人。名古屋校にも出講。
-山口光夫 関西地区漢文科の重鎮。駿台受験シリーズのセンター漢文の初代著者。
*理科 [#v8572f9e]
**物理科 [#q8acd5bc]
-斉藤全弘 2019年度まで出講。
-坂間勇 故人。元物理科主任教授。名古屋校開設時に出講。
-下妻清 『体系物理』の著者。
-高見友幸 現・大阪電気通信大学教授
-中田俊司 2018年度まで出講。
-疋田進一
-山本義隆 関東物理科の重鎮。かつては、関西にも出講。
**化学科 [#x13d7c4c]
-加納圭 現 滋賀大学教育学部准教授。  
-北山将臣 現在は半フリーランス。
-坂田薫 現在は関東の校舎に出講。スタディサプリと掛け持ち。
-滝澤佐衣子 1990年代半ば頃まで、京都校、大阪校等に出講していた。
-谷口昭美 1990年代半ば頃まで、京都校、大阪校、神戸校等に出講していたが、1990年代半ば頃から関東の校舎に出講になったが、現在は駿台から退いている様子。
-淵野英俊 2018年度まで出講。
-細川豊 元関西化学科No.3。現在は関東の校舎に出講。
**生物科 [#s179f602]
-川端三郎 元関西生物科No.1。
-山田倫央
**地学科 [#w713a56c]
-小川喜弘 2019年度以降の出講が確認されていない。
*地歴公民科 [#p5edf070]
**日本史科 [#y999caae]
-池内 名古屋校にも出講。
-佐々木望 関東の講師だが、毎週土曜日、京都校にも出講。
-杣田善雄 元関西日本史科No.1。
-旦野恵子
-増田 名古屋校にも出講。
-渡辺 名古屋校にも出講。
**世界史科 [#qd8dde76]
-池田勝彦 名古屋校にも出講。
-中谷臣 元関西世界史科No.1。名古屋校にも出講。
**地理科 [#yb7cc0f0]
**倫理科 [#yc7b75f4]
''2021年度から西日本駿台の倫理科は栗栖師ひとりとなった。''
-東暁雄 2020年度まで。
-江口慶一郎 福岡校では政経も担当。
-山口尚 2020年度まで。
-保井温 日本の哲学者・著述家・YouTuber。以前は駿台で倫理科を指導していた。
-吉田仁志 2020年度まで。
**政経科 [#h05166c8]
-中山亮輔
-杜晃精 名古屋校にも出講。駿台では前田晃名義で指導。前田晃精、森一樹の名義で駿台文庫からも共著で出していた。
*論文科 [#h120981d]