講師陣 の変更点

Top > 講師陣
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 講師陣 へ行く。

*講師一覧 [#bd6938b6]
>
-[[講師HP]]
-[[''英語科''講師陣>講師陣/英語科]]
-[[''数学科''講師陣>講師陣/数学科]]
-[[''国語科''>講師陣/国語科]]
--[[''現代文科''講師陣>講師陣/国語科#jp1]]
--[[''古文科''講師陣>講師陣/国語科#jp2]]
--[[''漢文科''講師陣>講師陣/国語科#jp3]]
--[[''論文科''講師陣>講師陣/国語科#jp4]]
-[[''理科''>講師陣/理科]]
--[[''物理科''講師陣>講師陣/理科#phys]]
--[[''化学科''講師陣>講師陣/理科#chem]]
--[[''生物科''講師陣>講師陣/理科#bio]]
--[[''地学科''講師陣>講師陣/理科#geol]]
-[[''地歴公民科''>講師陣/地歴公民科]]
--[[''日本史科''講師陣>講師陣/地歴公民科#jh]]
--[[''世界史科''講師陣>講師陣/地歴公民科#wh]]
--[[''地理科''講師陣>講師陣/地歴公民科#geog]]
--[[''公民科''講師陣>講師陣/地歴公民科#civi]]
-[[''東日本''の講師陣>講師陣/東日本]]
<
*各教科講師陣概説 [#qcc54805]
ここでは各教科の講師全体の特徴や駿台における各教科の特徴を記します。
>
-''[[英語科>講師陣/英語科#about]]''
-''[[数学科>講師陣/数学科#about]]''
-''[[国語科>講師陣/国語科#about]]''
-''[[理科>講師陣/理科#about]]''
-''[[地歴公民科>講師陣/地歴公民科#about]]''
<
*はじめに [#ud61fac8]
-我らが西日本駿台の誇る講師陣です。
-編集の際には注意を払い、悪口や非難を書き込まないよう気を付けましょう。
-各講師の評価は書き込んだ人個人の感想です。後述の通り、実際に授業を受けて判断して頂きたいので、あくまで参考程度にして下さい。
-西日本にも関係する東日本の駿台講師は「''[[講師陣/東日本]]''」にまとめてあります。
--それ以外の東日本の駿台講師は「''[[お茶飲みwiki:講師陣]]''」のページを参照してください。
-現在は関西駿台に出講していない講師に関する記述がある場合、「''[[講師陣/元講師]]''」にまとめて下さい。
*関西の駿台講師の特徴 [#v77d38f3]
-関東では駿台講師を伝統的に「師」と呼ぶ一方で、関西では基本的に「先生」と呼んでいる。
--これは関西駿台の原点が[[駿台高等予備校>駿台予備学校]]とは別の法人である[[京都駿台予備校>京都校]]であることが起因かもしれない。この源流の差異が[[派閥]]争いを生んでいる原因ともなっている。
--当Wikiでは、人名は「○○先生」、「彼」「彼女」などの三人称は単に「師」と表現する。
--かつての[[福崎伍郎>お茶飲みwiki:福崎伍郎]]先生、細川豊先生、[[谷口昭美>お茶飲みwiki:谷口昭美]]先生、近年でも坂田薫先生など、関西から関東に移籍する先生も少数ながら存在する。
--余談だが、関東でも「師」と呼ぶ風潮は一部ネット上を除いて近年廃れつつあり、駿台の中では教務も生徒もほとんどの講師陣も清掃員さんも「○○先生」と呼んでいる。ただし、「師」呼びを使うベテラン講師もちらほら残っている。
---駿台内部では「師」呼びが今でも使われる場合がある模様。例えば講師室の前に貼られている講師の来校予定表には「〜師」と書かれている。
-ハイレベルな授業を展開する講師が多い。
--時に大学の範囲まで踏み込んだ授業を行う講師もいる。
---この傾向は関西では数学、化学科に顕著である。
-アカデミックな雰囲気を出している講師も多い(特にベテラン講師)。
--大学院の博士課程(少なくとも修士課程)修了の講師が多いためだと思われる。
-関東駿台に負けず劣らず関西駿台の講師陣も多種多様でバラエティーに富んでいる。
-人気講師の特徴として以下の特徴が挙げられる(あくまで指標であり絶対的なものではない)。ただ、人気講師だからと言って自分に合うとは限らない。あくまでも自分に合った講師を選ぶようにしよう。
--季節講習において京都校、大阪校に設置されるハイレベル講座で毎回締切講座が出る。
---この2校舎は数多くの人気講師と優秀な生徒が集まり、講師評価が最も厳しくなるため、そこで数多くの生徒に選ばれているということは一つの大きな指標である。
--西宮北口校に出講している。
---西宮北口校は、予備校激戦区かつ周囲に多数の進学校がある現役専門校舎である。そして関西駿台の合格実績において多大な貢献をする校舎である。その為、開校から現在に至るまで評価の低い講師が出講したことがない。
--(数学・英語で)『高3エクストラ英語α』、『高3エクストラ数学α』の担当をしている。
---この講座は非常に優秀な現役生しか受講できない講座のため、駿台の人気講師が割り当てられることが多いからである。
---エクストラα講座に関しては、人気講師が割り当てられるというよりは、三森司先生、竹岡広信先生が、実質、オリジナル単科を開講して自由に授業をしているという側面の方が強い。
--最上位クラスである京都校のSA,MA,LAクラス、大阪校のSS,MS,LSクラスの担当になっている。
---京都校、大阪校の他にも、学生数の多い神戸校や、地方の名古屋校、広島校、福岡校の最上位クラスの担当講師も、比較的人気講師が充てられる。
--講習の受け持ちコマ数が多い。
--講習でオリジナル講座を持っている。
--大学別講座を担当している。
--オンデマンドサテネット講座を担当している。
---基本的に関東駿台の講師が選ばれるオンデマンドであるが、その中で関西駿台講師が選ばれるということはそれほど実力があると駿台から認められているということに他ならない。
---なお化学科、生物科は関西派閥が中心で指導しているため、オンデマンドでも関西の講師が多い。
--駿台教育研究所の教育セミナー(高校教員向けのセミナー)に担当を持っている。
--様々なメディア媒体・講演に出演している。
--青本の執筆者に名を連ねている。
---関西駿台講師は基本的に西日本の大学の執筆に携わっている。やはり[[京大>京都大学]]、[[阪大>大阪大学]]の青本を執筆しているということはある程度の指標になる。
-特に人気のある講師はGODと呼ばれる。もちろんこれ以外にも一部の生徒から神のように尊敬される講師もいる。
-関西でも人気講師の高齢化が進んでいる。%%通称:講師高齢化%%
--現在の人気講師の多くは、今の受験生が生まれる前からすでに人気講師だったというベテラン講師である。
--ただ関西は関東に比べて多くの教科で新たな人気講師の台頭が見られており、今まさに世代交代が進んでいる最中と言えよう。
--その点では関西駿台は将来も安泰と言える。
-人気講師以外の講師に関してはピンキリである。
--大阪校や京都校で通期を担当していないが評価が高い講師もいれば、逆に最上位クラスを担当していても評価が低い講師もいる。
--これに関しては個人の相性もあるので、各自講師の項目を見て、そして実際に授業を受けて判断してもらいたい。
-授業態度に厳しい講師も寛容な講師もいる(これは講師というもの全体に言えることであるが)。
--厳しい講師の中には授業を止めて説教してしまう講師もいるので(日本史科塚原哲也先生など)、これらの講師の講座を受ける場合は事前に眠気対策などの対策を施し、また授業5分前には着席しておくなど準備を万端にしておくこと。
-[[派閥]]の問題もあるのか関西と関東の講師の接点は少ない。
-関東との共通教材が基本であるが、独自の関西教材を部分的に使用しているため、科目全体としてやや整合性に欠ける科目もある。
//教材が編集できないためここに記入。教材の項に移動してください。