数学ZD の変更点

Top > 数学ZD
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 数学ZD へ行く。

SF・SG・RFクラスで使用。
『数学ZB』とほぼ同じ構成のため『数学XY』みたいに分厚くない。
初学者でも十分対応できるようになっている。それもあってかPARTIが微分、PARTIIが積分、その他がPARTIIIというのは変わらないものの、『数学ZS』や『数学ZB』とは異なり、PARTI・IIは2時間連続で同一講師が担当するので前期前半は専らPARTI、前期後半はPARTIIの授業が行われる。後期は標準レベルの入試問題を行うので2時間連続の授業でも前半50分はPARTI、後半50分はPARTIIを行う。
高校で数学IIIを履修しなかった人や現役時代にあまり数学IIIの勉強に力を入れてこなかった人も基礎の基礎から学習できるので過度な心配は無用。
また、前期後期共に『数学ZB』と同じ問題が掲載されている。
*概要 [#h6619e89]
-SF・SG・RFクラスで使用。
-『数学ZB』とほぼ同じ構成のため『数学XY』みたいに分厚くない。
-初学者でも十分対応できるようになっている。それもあってかPARTIが微分、PARTIIが積分、その他がPARTIIIというのは変わらないものの、『数学ZS』や『数学ZB』とは異なり、PARTI・IIは2時間連続で同一講師が担当するので前期前半は専らPARTI、前期後半はPARTIIの授業が行われる。後期は標準レベルの入試問題を行うので2時間連続の授業でも前半50分はPARTI、後半50分はPARTIIを行う。
-高校で数学IIIを履修しなかった人や現役時代にあまり数学IIIの勉強に力を入れてこなかった人も基礎の基礎から学習できるので過度な心配は無用。
-また、前期後期共に『数学ZB』と同じ問題が掲載されている。

*おすすめ参考書 [#x470f5aa]
>''『ハイレベル数学Ⅲの完全攻略』''
杉山義明師と米村明芳師の共著。丁寧な解説と1つの問題から派生する豊富な演習問題が特徴。夏期講習『数学特講(Ⅲ)』をベースに作られている。難度は若干下がるが、問題選定はかなり似ているので演習に良いだろう。

>''『[[解法の突破口>https://www.amazon.co.jp/dp/4887422164/ref=cm_sw_r_cp_api_i_aUrSEbEDG0Z14]]』''
雲幸一郎師と森茂樹師の共著。上記の『完全攻略』のみでは演習量が物足りないという意欲的な受験生向け。

>''『[[テーマ別演習①入試数学の掌握 総論編>https://www.amazon.co.jp/dp/4753930742/ref=cm_sw_r_cp_api_i_t3rSEbKDE0YDS]]』''
''『[[テーマ別演習②入試数学の掌握 各論錬磨編>https://www.amazon.co.jp/dp/475393103X/ref=cm_sw_r_cp_api_i_T8rSEb5R7FX0X]]』''
''『[[テーマ別演習③入試数学の掌握 各論実戦編>https://www.amazon.co.jp/dp/4753931552/ref=cm_sw_r_cp_api_i_69rSEbEQV11C4]]』''
数学力を極限まで鍛えたい受験生向け。表紙で「君の数学力を理Ⅲ・京医・阪医合格レベルに導く究極の指南書」と述べられているように、理系上位層向けに作られている。