学生証 の変更点

Top > 学生証
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 学生証 へ行く。

-駿台入学時に配布される二つ折の学生証。
-身分証明書として常に携帯する必要がある。中途半端に大きいので更に二つ折にして収納すると良い。
-ブース型自習室の利用時・赤本の貸出時など頻繁に使う(SIカードで代用可能な校舎もある)。財布やスマホケースに入れておくなど、手軽に取り出せるようにすると良い。
-因みに、関西圏の駿台は全て「各種学校」に当たるので、高卒生は通学定期券の購入やその他学生割引にも使用できる。
-紙製ということでボロボロになりやすい。クラス担任に言えば再発行可能だが1000円取られる。
-生徒手帳もあるが、こちらは更に大きい上に使う場面が一切ないので、お蔵入りになる生徒も。