医系突破レクチャー の変更点

Top > 医系突破レクチャー

#contents

*関西地区 [#l8be802c]
-関西の医系大学の内3大学の傾向、対策について講義する。
-京都校、京都南校、大阪校、大阪南校でのみ実施。
-設置校舎によって講義で扱う大学が変わるので、各自の志望(若しくは好みの先生)で選ぶこと。
-配られるテキスト自体には5大学(京都府立医、滋賀医、大阪市大、奈良県医、和歌山県医)全てが載っている。

**京都校 [#zc064b38]
-京府医、滋賀医、大市大

**京都南校 [#p49dccc4]
-京府医、滋賀医、奈良県医

**大阪校 [#x5aab5d6]
-京府医、大市大、奈良県医

**大阪南校 [#h2c7bfac]
-大市大、奈良県医、和歌山県医

**担当講師 [#kcaed63a]

***英語 [#l38afea8]

-元木高男先生(京都・京都南)
-薄大助先生(大阪・大阪南)
--どちらもプリントを使う。

***数学 [#dea1e1c9]

-岡田淳司先生

***物理 [#ha7e43bd]

-下川和大先生
--問題は全大学共通問題として、傾向を中心に話す。

***化学 [#na4d55a9]

-岡哲大先生(京都校)
-蒲谷敏志先生(京都・京都南・大阪南校)

***生物 [#pcc9743b]

-田中和夫先生

*東海地区 [#dbb70aeb]
-名古屋校、浜松校にも医系突破レクチャーとして開講される講座があるが、扱うのは名古屋市立、岐阜、三重、浜松医科の4大学である。(浜松校では、浜松医科が中心となる)

**担当講師 [#p8ded1fc]

***英語 [#a0a3ab62]

-田中健一先生

***数学 [#u7bea8fc]

-五藤勝己先生

***物理 [#ee2b7f72]

-下川和大先生

***化学 [#h6f1852d]

-小笠原将人先生

***生物 [#r9ad44ea]

-堂前喜章先生